【西銘駿×飯島寛騎】映画『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』信頼のリボンがかけられた芝居を毎日を頑張りぬく貴方へ | FAST

【西銘駿×飯島寛騎】映画『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』信頼のリボンがかけられた芝居を毎日を頑張りぬく貴方へ | FAST

西銘駿×飯島寛騎Shun Nishime × Hiroki Iijima 映画『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』信頼のリボンがかけられた芝居を毎日を頑張りぬく貴方へすべての若者、(元)若者に捧ぐ映画―“ワケアリ”男子が贈る、青春プレイリスト!!「ラジオしか勝たん!!」10名の“ワケアリ男子”が共同生活開始―?!あなたの声、僕たちが届けます!夢に破れた10名の若者が自分自身を取り戻すべく、“雨降山”へ集う。ラジオにかける彼らの思いは、人々を「ツナグ」ことができるのか―!?往年のJ-POPヒット楽曲カバーに乗せ、彼らの共同生活が今、始まる―。映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』<あらすじ>すべての若者、(元)若者に捧ぐ映画―“ワケアリ”男子が贈る、青春プレイリスト!!「ラジオしか勝たん!!」10名のワケアリ“男子”が共同生活開始―?!あなたの声、僕たちが届けます!夢に破れた10名の若者が自分自身を取り戻すべく、“雨降山”へ集う。ラジオにかける彼らの思いは、人々を「ツナグ」ことができるのか―!?往年のJ-POPヒット楽曲カバーに乗せ、彼らの共同生活が今、始まる―。飯島寛騎演じる『ニガリ』とは?By 西銘駿西銘駿(以下、西銘):ニガリは自分の父親がラジオをやっていたこともあり、登場人物10人の中で一番「絶対にラジオを成功させる」という信念を持っている人。まとめ役のお兄ちゃん的な存在なのに、どことなくクールですごくかっこよかったです。飯島寛騎(以下、飯島):ありがとうございます(笑)。西銘駿演じる『アクト』とは?By 飯島寛騎飯島:僕から見たアクトは…弱っちい(笑)。アクトは「どうしても自分に自信を持てない」人。夢を追いかけるうちに挫折を味わって、『あふりラジオ』をやる上でも壁にぶつかって。10人がそれぞれにぶつかり合いながら今までの自分を乗り越えて変わっていく、その先陣をきっているのがアクトなのかな、と思います。へなちょこなんですけど、無意識的にみんなをまとめてくれているような。物理的なまとめ役は発起人であるニガリの役目で、無意識の先導者はアクトだと僕は思っています。FAST:確かに2人は別の引っ張り方をしていますよね。飯島:今時っぽい子ですよね。アクトは。何かを思っていても強く言えないですし、やりたいことをやってはいるんだけど「何か思っているのと違うな」と常

FAST | The DNA from Japanese

Highlight of 『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』By Hiroki Iijima

僕の演じるニガリはせっかちで頑固で今時の若者らしさのない青年。それが僕はすごく素敵なキャラクターだな、と思っていて。他の登場人物のみんなが臨機応変に対応してくれるからこそ、ニガリは自分のこだわりを持ってやりたいことが出来たんだと思うんです。そういった意味では個性派揃いのチームではあるものの、良いチームワークなんですよね。オンラインという「今時」のものとラジオという「古き良き」もの。そのコラボを描くことで、ラジオをあまり聴いたことのない方々のラジオを聴くキッカケになれたらいいな、と思っています。この作品のキャッチフレーズで「全ての若者、元若者に捧ぐ」といった言葉があるんのですが、僕、この言葉が本当に好きなんです。どんな大人の方も「若者」は経験しているじゃないですか。この作品を観て、自分が「若者」だった時のカルチャーを思い出して欲しいと思いますし、昔のカルチャーを知らない方たちはそれを知ることのできる良い機会になると思うので、この作品を通してカルチャーが時代を超えて繋がっていってくれたら嬉しいです。「ラジオ」というコンテンツもどんどん繋がって、いろんな方に広がっていってほしいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000